top of page
検索
soujinhome
2024年5月20日読了時間: 1分
地域防災ステーション まもりとそなえ2024年5月号
一級建築士事務所 創仁ホームでは『地域防災ステーション』として災害発生時に備え、地域の皆様と一緒に防災力を高めるために『まもりとそなえ』を近隣の皆様へお配りしています。 毎月、ホームページに掲載致しますので、ぜひ、ご家族や近隣の皆様とご覧ください。 2024年5月号は...
閲覧数:15回0件のコメント
soujinhome
2024年5月20日読了時間: 2分
ドローンによる屋根・外壁ワンコイン点検
創仁ホームではドローンを使った屋根/外壁の点検を行っております。 普段見えない屋根ですが、日々雨風に耐えて太陽にさらされ生活を守ってくれております。 気が付くと思いのほか傷んでいることも、手遅れになる前に点検しておきませんか。 「期間限定!ワンコイン...
閲覧数:7回0件のコメント
soujinhome
2024年4月11日読了時間: 1分
地域防災ステーション まもりとそなえ2024年4月号
一級建築士事務所 創仁ホームでは『地域防災ステーション』として災害発生時に備え、地域の皆様と一緒に防災力を高めるために『まもりとそなえ』を近隣の皆様へお配りしています。 毎月、ホームページに掲載致しますので、ぜひ、ご家族や近隣の皆様とご覧ください。 2024年4月号は...
閲覧数:7回0件のコメント
soujinhome
2024年3月26日読了時間: 1分
【昨年から大幅にスケールアップ 住宅省エネ2024キャンペーン】
過去最大級の補助金制度!窓・ドアのリフォームなら今がチャンス!! 「住宅省エネ2024キャンペーン」は2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭部門の省エネを強力に推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援する4つの補助事業の総称です。...
閲覧数:43回0件のコメント
soujinhome
2024年3月8日読了時間: 2分
【参加費 無料】『能登半島地震と今後の備え&住まいの耐震診断セミナー』2024年4月20日(土)開催 先着10名
『能登半島地震と今後の備え&住まいの耐震診断セミナー』を 2024年4月20日(土)に開催いたします。 プログラム紹介 『能登半島地震を知り、今後の巨大地震に備えるために』 平田 直 氏 ・一般社団法人 防災教育普及協会 ・東京大学 名誉教授地震発生後の会見で、政府の地震調...
閲覧数:43回0件のコメント
soujinhome
2024年3月5日読了時間: 1分
地域防災ステーション まもりとそなえ2024年3月号
一級建築士事務所 創仁ホームでは『地域防災ステーション』として災害発生時に備え、地域の皆様と一緒に防災力を高めるために『まもりとそなえ』を近隣の皆様へお配りしています。 毎月、ホームページに掲載致しますので、ぜひ、ご家族や近隣の皆様とご覧ください。 2024年3月号は...
閲覧数:23回0件のコメント
soujinhome
2024年3月5日読了時間: 1分
【満員御礼】3月3日『生涯自宅で暮らせる住まい創りセミナー』が開催されました!
【満員御礼】3月3日に住宅専門コンサルタントによる『生涯自宅で暮らせる住まい創りセミナー』が開催されました。 当日は多くの方にご来場いただき心より御礼申し上げます。 多くの方が、ご自身、ご家族のためにと、今後のことをお考えでいらっしゃることを私どもも実感する一日となりました...
閲覧数:11回0件のコメント
soujinhome
2024年2月24日読了時間: 1分
【参加費 無料】住宅関連コンサルティングによる『生涯自宅で暮らせる住まい創りセミナー』
『生涯自宅で暮らせる住まい創りセミナー』
閲覧数:15回0件のコメント
soujinhome
2024年2月9日読了時間: 1分
地域防災ステーション まもりとそなえ2024年2月号
一級建築士事務所 創仁ホームでは『地域防災ステーション』として災害発生時に備え、地域の皆様と一緒に防災力を高めるために『まもりとそなえ』を近隣の皆様へお配りしています。 毎月、ホームページに掲載致しますので、ぜひ、ご家族や近隣の皆様とご覧ください。 2024年2月号は...
閲覧数:23回0件のコメント
soujinhome
2024年2月8日読了時間: 1分
【満員御礼】2月3日『家族と考える認知症対策&相続対策&資産活用 くらしと住まいの終活セミナー』が開催されました。
【満員御礼】2月3日に司法書士/終活アドバイザーによる 『家族と考える認知症対策&相続対策&資産活用 くらしと住まいの終活セミナー』が開催されました。 当日は多くの方にご来場いただき心より御礼申し上げます。 多くの方が、ご自身、ご家族のためにと、...
閲覧数:7回0件のコメント
soujinhome
2024年1月17日読了時間: 2分
【参加費 無料】~ご好評につき第2弾!~ 『家族と考える認知症対策&相続対策&【資産活用】 くらしと住まいの終活セミナー』
【参加費 無料】~ご好評につき第2弾!~ 司法書士/終活アドバイザーによる 『家族と考える認知症対策&相続対策&資産活用 くらしと住まいの終活セミナー』を 2024年2月3日土曜日 13:30~15:30に開催いたします。 前回大変好評だったセミナーの第2弾を開催します!...
閲覧数:24回0件のコメント
soujinhome
2024年1月12日読了時間: 1分
地域防災ステーション まもりとそなえ2024年1月号
一級建築士事務所 創仁ホームでは『地域防災ステーション』として災害発生時に備え、地域の皆様と一緒に防災力を高めるために『まもりとそなえ』を近隣の皆様へお配りしています。 毎月、ホームページに掲載致しますので、ぜひ、ご家族や近隣の皆様とご覧ください。 2024年1月号は...
閲覧数:25回0件のコメント
soujinhome
2024年1月5日読了時間: 1分
『フルリノベーションマンション完成見学会』
お客様のご厚意により完成見学会を開催します。 埼玉県戸田市中町1丁目マンションにて フルリノベーションマンション完成見学会 を下記日程で行います。 2024年1月13日(土)午前10時~午後3時迄 完全予約制となります。...
閲覧数:21回0件のコメント
soujinhome
2024年1月5日読了時間: 1分
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
2024年新春を迎え、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 初めに、本年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」の被害によって、お亡くなりになられた方に謹んでお悔やみを申し上げるとともに、被害に遭われたすべての方々に心から...
閲覧数:7回0件のコメント
soujinhome
2023年12月22日読了時間: 1分
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながら、下記期間を年末年始休業とさせていただきます。 2023年12月29日〜2024年1月4日 1月5日より通常営業いたします。 ご不便をおかけしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
閲覧数:2回0件のコメント
soujinhome
2023年12月14日読了時間: 1分
地域防災ステーション まもりとそなえ2023年12月号
一級建築士事務所 創仁ホームでは『地域防災ステーション』として災害発生時に備え、地域の皆様と一緒に防災力を高めるために『まもりとそなえ』を近隣の皆様へお配りしています。
12月号は ”防災の基礎知識&対策「大雪による災害」”がテーマ です。
閲覧数:30回0件のコメント
soujinhome
2023年12月12日読了時間: 2分
【完全予約制】TDYリモデルフェア リフォーム相談会開催のご案内
2024年1月27日(土)から2024年1月28日(日)まで TOTO越谷ショールームにて 「TDYリモデルフェア リフォーム相談会」が開催されます。 当日お見積もりいただいたお客様限定「豪華商品が当たる!大抽選会」を開催させていただきます。...
閲覧数:25回0件のコメント
soujinhome
2023年11月6日読了時間: 1分
地域防災ステーション まもりとそなえ2023年11月号
一級建築士事務所 創仁ホームでは『地域防災ステーション』として災害発生時に備え、 地域の皆様と一緒に防災力を高めるために『まもりとそなえ』を近隣の皆様へお配りしています。 毎月、ホームページに掲載致しますので、ぜひ、ご家族や近隣の皆様とご覧ください。 11月号は...
閲覧数:20回0件のコメント
soujinhome
2023年11月2日読了時間: 1分
【参加費 無料】『家族と考える認知症対策&相続対策 くらしと住まいの終活セミナー』
【参加費 無料】 司法書士/終活アドバイザーによる 『家族と考える認知症対策&相続対策 くらしと住まいの終活セミナー』を 2023年11月18日土曜日 10:00~12:00に開催いたします。 会場は草加駅東口前、アコス南館6階A会議室にて行います。 セミナー内容は、...
閲覧数:43回0件のコメント
soujinhome
2023年10月5日読了時間: 2分
10月28日(土) 創仁ホーム住まいの相談会(秋のリフォーム・リノベ相談会)
住まいのお困りごとを一級建築士に相談してみませんか? 猛暑続きだった夏、次は寒い冬がやってきます。 早めの水回り・お家の断熱対策でいつの季節も快適に過ごしましょう! この機会にぜひご相談下さい。 ≪皆様の不安を安心に≫ ・冬の寒さを解消したい...
閲覧数:38回0件のコメント
bottom of page