
約209億円増額!こどもエコすまい支援事業
予算が残りわずかとなっていた、人気の補助制度『こどもエコすまい支援事業』。本日、
国土交通省より約209億円の増額が発表されました。
これに伴い、先日まで約82%だった予算の消化率(予算総額に対する補助金申請額の割合)は、今日現在約75%となっております。
なお、事業予算の増額に伴う要件の変更および交付申請(予約含む)・完了報告など、各種期限の延長はありません。
また、予算に対する補助金申請額の割合(概算値)とその推移はこれまで平日に更新されておりましたが、7月28日以降は毎日更新されるようになります。
こどもエコすまい支援事業とは
『こどもエコすまい支援事業』とは、エネルギー価格高騰の影響を受けやすい子育て世帯
・若者夫婦世帯による、高い省エネ性能(ZEHレベル)を有する新築住宅の取得や、住宅
の省エネ改修等に対して支援することにより、子育て世帯・若者夫婦世帯等による省エネ
投資の下支えを行い、2050年のカーボンニュートラルの実現を図る事業です。
Comments